トップページ   
会社案内・地図・お問合せ 
最新刊  2014年新刊  2013年新刊  シリーズ・叢書  全書籍一覧
法学・法制史・外国法
憲法・行政法・財政法
民法・商法・刑法
国際法
政治・行政学・地方自治
経済・経営・財政
情報・社会
その他 歴史等

憲法の「現代化」

-ウェストミンスター型憲法の変動-

倉持孝司・松井幸夫・元山健 編著

A5判 464頁

ISBN: 978-4-7670-0214-9

定価:本体 8,000円(税別)

2016年2月刊

本書は、日・英の気鋭の憲法研究者による共同研究の成果である。スコットランド独立、連立政権、EU、人権、統治などイギリス憲法の「現代化」の主要課題を「ウェストミンスター型憲法の変動」の観点から紹介・解説、検討。

-主要目次-

第1章 総 論
 イギリス憲法の「現代化」とウェストミンスター型憲法の変動
                          倉持孝司
 イギリス憲法と連立政権              キース・ユーイング
                   (訳:元山健・柳井健一・宮内紀子)

第2章 イギリス憲法の「現代化」と憲法理論・憲法原則
 イギリス憲法の「現代化」と憲法理論        愛敬浩二
 イギリス憲法の「現代化」と「法の支配」論の現状
  -ビンガムの論説を手がかりに-         松原幸恵
 イギリス憲法の「現代化」と国会主権論の現状    元山健

第3章 ウェストミンスター型憲法の変動と国会
 変化するイギリス憲法の下での国会         ジョン・マケルダウニィ
                       (訳:倉持孝司・杉山有沙)
 庶民院改革の動向
  -ブラウン労働党政権下の改革から保守党・自由民主党連立政権下の改革へ-
                          藤田達朗
 現代イギリスにおける小選挙区制改革の動向     小松浩
 貴族院改革とウェストミンスター型憲法の「現代化」 柳井健一

第4章 ウェストミンスター型憲法の変動と内閣
 イギリス型議院内閣制の憲法的基盤と連立内閣    成澤孝人

第5章 イギリス憲法の「現代化」と裁判所
 変化しつつある憲法の下での司法部         ジョン・マケルダウニィ
                           (訳:倉持孝司)
 裁判官任命制度の改革
  -司法の独立性、アカウンタビリティと裁判官の多様性-
                          榊原秀訓

第6章 イギリス憲法の「現代化」と君主制
 王位継承ルールの変更
  -2013年王位継承法の成立-           植村勝慶
 大権の改革
  -「憲法改革議会」-              岩切大地
 軍事と大権                    大田肇

第7章 ウェストミンスター型憲法の変動と地域的分権
 連合王国におけるスコットランド          クリス・ヒムズワース
                          (訳:松井 幸夫)

第8章 イギリス憲法の「現代化」とヨーロッパ
 イギリス憲法の「現代化」とヨーロッパ人権条約
  -多層的人権保障システムの観点から-      江島晶子
 欧州統合の展開と2011年EU法
  -加盟存続国民投票の視点を踏まえて-      鈴木眞澄

第9章 ウェストミンスター型憲法の変動とコモンウェルス
 オーストラリア憲法とイギリス憲法         佐藤潤一
 ニュージーランド憲法とイギリス憲法        松井幸夫

第10章 イギリス憲法の「現代化」と人権
 受刑者の選挙権から見たヨーロッパ人権裁判所とイギリス
                          河合正雄
 イギリスと憎悪扇動表現              村上玲
 市民権概念における国家のかたちの「現代化」
  -イギリスの国民国家化?-           宮内紀子
 差別禁止・平等法理の変動と「現代化」
  -障害差別禁止・平等法理の変遷を中心に-    杉山有沙

 

 

                   Copyright© Keibundo All rights reserved